んとみなのカメラと旅行と食べ物と

趣味のカメラ、写真、食べ物、等についての情報をお届けします。

私がコンビニバイトをやめた理由

こんにちは。んとみなです。

 

 皆さんの中でコンビニバイトに興味がある方は少なないと思います。私もその中の一人で、大学生になって一度コンビニでアルバイトをしてみたかったので、思い切って某大手コンビニエンスストア(いい気分♪系)でアルバイトしてみました。最初は楽しかったのですが、だんだんと辞めたくなっていって、最初の勤務日から11か月目に辞めました。今思えば、よく11カ月も続いたなって思います笑

 

 今回は、私がコンビニバイトをやめた理由についてお話したいと思います。これからコンビニアルバイトをしたいとか、コンビニバイトに興味がある方の参考になれば幸いです。

 

 ではさっそく、私がコンビニバイトをやめようと決意した理由は大きく3点ほどあります

 

目次

 

では、それぞれについてお話ししたいと思います

 

 

1. 給料が低い

 これは一番大きな理由かもしれません。私が働いていたコンビニは東京都大田区の住宅街にありました。時給は950円。そう、1000円を切っているんです!今はもう少し上がっていると思いますが、それでも最低賃金レベルです。コンビニの給料は駅周辺または繁華街を除いて、めちゃめちゃ安いです。私は居酒屋のアルバイトを掛け持ちしていたのですが、そこは時給1150円でした。一時間当たり200円の差ってかなり大きいんですよね。家から徒歩30秒でコンビニまで通えたので、それは大きなメリットだったんですが、やっぱり時給は1000円を超えていないと!って思います。まあ、時給が高い店舗で働けばいいだけの話ですけど、時給が他店と比べて高いコンビニは忙しさも段違いなんですよね。

 

2. 固定シフト

 これもかなり辛いんですよね。私の場合、水曜と金曜の17~22時、日曜の9~17時で週3回勤務していました。固定シフトの何がつらいって、急な予定が入ったときにバイトを休めないんですよ。一回決めたシフトは半年くらい固定されるんです。一週間に飲み会が入ったとか、授業が入ったとか、そんなときでも休むことができないんですよ。当時掛け持ちしていた居酒屋バイトは1週間前のシフト提出だったので、なおさら辛かったです。

 

3. 店員に対するお客様の態度

 コンビニバイトに対するお客さんの態度にはひどいものがあります。もちろん、いい人もいます。しかし、大半はク〇なお客様でした。たぶん、店員を人間ではなく、機械か何かだと思っているんでしょう。これがイライラの種となり、辞めるに至りました(爆発はしていないですよ?笑)。もし、様々なアルバイトにカースト制度があるとしたら、たぶんコンビニバイトは最下層だと思います(個人的見解)。友人同士でアルバイトの話になって、コンビニで働いていることを伝えられたときどんな反応をしますか?そこから察していただければと思います笑。

 

 以上が私がコンビニバイトを辞めるに至った理由です。上で述べた以外にも様々な理由があります。コンビニは多忙、業務内容が幅広い(多すぎる)、機械的で飽きる等々、、、。

 最後に、個人的な意見になりますが、コンビニバイトはあまりお勧めできません。業務内容と給料が見合ってないのです。今回のお話が、少しでも誰かのお役に立てればいいなと思います。